千葉開府の地にあたる亥鼻公園を会場に、千葉の歴史を伝える郷土博物館(千葉城)と、春の花・さくらが織りなす千葉市の春の風物詩、千葉常胤生誕900年記念「第17回千葉城さくら祭り」を開催します。
日時:2018年3月29日(木)~4月8日(日) 12:00~21:00
会場:千葉市亥鼻公園(千葉市中央区亥鼻1丁目)
※荒天の場合、郷土博物館での催しを除くイベントは中止。開花状況により、開催期間が変更となる場合がございます。
千葉城さくら祭りのイベント
1千葉城(郷土博物館)のライトアップと夜桜の競艶
さくら祭り期間中、千葉城(郷土博物館)をライトアップし、公園入口からの通路や階段に提灯を設置します。
日時 | さくら祭り期間中 18:00~21:00 |
---|
2サテライト会場
開催日:3月30日(木)〜4月9日(日)
下記の店舗にて、ご注文時に本ページ又はチラシをお見せください。
鳥料理 鳥悦
- 特典
- 焼き鳥1人前(3本)サービス
- 営業時間
- 17:00〜23:00
- 定休日
- 日・祝
- 住所
- 千葉市中央区市場町2-6
- URL
- https://www.chibacity-ta.or.jp/spots/torietsu
家庭料理 福酔
- 特典
- 櫻正宗「さくら」300mm1本 900円のところ750円へ
- 営業時間
- 17:00〜22:30
- 定休日
- 土・日・祝
- 住所
- 千葉市中央区中央3-13-11第二TKビル2F
九州とんこつラーメン 幸福軒
- 特典
- 「替え玉(ちび玉)1杯」サービス
- 営業時間
- 11:30〜14:30
- 定休日
- 日曜日
- 住所
- 千葉市中央区中央3-13-15
- URL
- https://www.chibacity-ta.or.jp/spots/ramen-koufukuken
焼肉レストラン 新羅(Shira)
- 特典
- 「Shira特製さくら寒天デザート」サービス
- 営業時間
- <ディナー>17:00~23:00
<ランチ>水~金11:30~13:30 - 定休日
- 日曜日
- 住所
- 千葉市中央区中央3-8-13
- URL
- http://www.e-shira.com/pc/index.html
ライブキッチン ちゃ太郎
- 特典
- 3000円コース(飲み放題付)をご注文で、季節限定メニュー「桜焼酎」と「白貝の花酒蒸し」をご提供
- 営業時間
- 17:00〜24:00
- 定休日
- 日・祝
- 住所
- 千葉市中央区中央3-7-11小川ビル2F
- URL
- https://www.chibacity-ta.or.jp/spots/cyataro
丸万寿司
- 特典
- お食事の方に「ちばのお酒」サービス
- 営業時間
- 11:30〜13:30/17:00〜22:00
- 定休日
- 日・祝
- 住所
- 千葉市中央区中央3-7-11
- URL
- https://www.chibacity-ta.or.jp/spots/maruman-zushi
たいやき・喫茶 てんこちょ
- 特典
- 春の限定「桜あん」鯛焼き 156円のところ120円へ
- 営業時間
- 11:00〜20:00
- 定休日
- 水曜日
- 住所
- 千葉市中央区栄町41-8かぎやビル1F
- URL
- https://tenkocho.jimdo.com/
栄町のたこやき屋さん 蛸TAKO
- 特典
- たこやき1パックに「天かす」サービス
- 営業時間
- 11:00〜20:00
- 定休日
- 無休
- 住所
- 千葉市中央区栄町37-6
- URL
- https://www.chibacity-ta.or.jp/spots/takotako
春木屋本店
- 特典
- おでん・いなりのセットにプラス200円でそば又はうどん付へ
- 営業時間
- 11:00〜14:00
- 定休日
- 日・祝
- 住所
- 千葉市中央区院内1-18-1
- URL
- https://www.chibacity-ta.or.jp/spots/harukiya
3千葉市立郷土博物館の催し
郷土博物館の展示
日時 | さくら祭り期間中 9:00~17:00(入館は16:30まで) ※3月27日(月)、4月3日(月)は臨時開館 |
---|---|
場所 | 千葉市立郷土博物館 |
入館料 | 無料 |
▲2F展示室の様子
2階は「武器・武具」の展示です。
4階は千葉市の近現代についての展示です。
鎧兜等の試着体験
鎧兜や打ち掛けといった平安時代から戦国時代の装束(全て複製)などを洋服の上から試着して、重さや動きやすさを体験(対象:身長135cm以上の方。)
日時 | 3月31日(金)13:30~15:00 |
---|---|
場所 | 郷土博物館 1階講座室 |
4ご当地グルメの販売
千葉市のご当地グルメ「千葉のりロール焼きそば」に加え、新たに「千葉のりロール焼肉」が新登場!2日間限定で販売します。売り切れ次第終了!
日本一奪還に向けてみんなに千葉の海苔のおいしさと食べ方を伝えるために、開発と改善を繰り返した結果がこの千葉のりロール焼肉です。塩味付きのきゃべつと焼肉風の味付けを施した肉を千葉の香りの良い青混ぜ海苔でくるりと巻きました。
皆さんで新グルメをご堪能いただき、千葉市の海苔消費額日本一の座を奪還しましょう!
日時 | 4月1日(土)・2日(日) 12:00~(売切れ次第終了) |
---|---|
場所 | 郷土博物館前 |
5千葉氏歴史クイズツアー
日本全国に勢力を展開した千葉氏に関するクイズツアー!
歴史ありアトラクションありのお楽しみクイズに参加して豪華景品を当てよう!
▲4つのもんだいとゲームや迷路で楽しんでね!
日時 | 期間中毎日開催 12:00~17:00 | 参加費 | 100円 |
---|
6朝採り新鮮野菜特産品、千葉の地酒等の販売
▲画像はイメージです。
富田都市農業交流センター、千葉市園芸協会と地元農家による採れたて新鮮野菜を販売
日時 | 4月1日(土)・2日(日)・9日(日) 12:00~(売切れ次第終了) |
---|---|
場所 | 本部テント横 |
土気の伝統野菜「からし菜」を使ったお漬物などを販売
日時 | 4月1日(土)・2日(日)・8日(土)・9日(日) 12:00~(売切れ次第終了) |
---|---|
場所 | 本部テント横 |
千葉県は全国でも有数の酒処です。千葉の地酒を販売します。
日時 | 4月1日(土)・2日(日)・8日(土)・9日(日) 12:00~(売切れ次第終了) |
---|---|
場所 | 本部テント横 |
7伝統芸能愛好家・大道芸人によるライブやパフォーマンス
地元で活動する伝統芸能の愛好家による、和太鼓・馬頭琴等の伝統楽器からビッグバンドジャズ等の演奏
日時 | 4月1日(土)・2(日) 12:00~16:00 |
---|---|
場所 | 郷土博物館前ステージ |
大道芸人によるパフォーマンス
日時 | さくら祭り期間中 12:00~随時開催 |
---|
8キッズパークの開設
懐かしのおもちゃ大集合!!(参加無料)「昔のあそびコーナー」や迷路などが楽しめます!
日時 | 期間中毎日開催 12:00~17:00※雨天中止 |
---|---|
場所 | 郷土博物館駐車場 |
9地元食材等を使った飲食屋台の出店
屋台の各店舗が、地元食材等を使った逸品料理を提供
日時 | さくら祭り期間中 12:00~21:00 |
---|
10千葉開府まちなか観光ガイドツアー
ちばシティガイドの案内により、さくら祭り会場をはじめ近隣の桜の名所や史跡を巡るウォーキングを実施。
日時 | 4月1日(土)・2日(日)・8日(土)・9日(日)12:00~16:00 |
---|---|
受付時間 | 12:00~13:00(1グループ10名編成で5グループ) |
参加費 | 500円 |
参加募集人数 | 各日先着50人 |
集合場所 | 千葉城さくら祭り本部(亥鼻公園内) |
申込み | 開催日の5日前必着。詳しくはこちら |
お問い合わせ
千葉城さくら祭り実行委員会事務局
(公社)千葉市観光協会内 TEL 043-222-0300
会場周辺には駐車場がありませんので、お車でのご来場はご遠慮ください。
JR千葉駅から京成バス「大学病院」行きで「郷土館」下車徒歩2分
千葉モノレール「県庁前」駅またはJR本千葉駅から徒歩約10分
コメント
【特集バックナンバー】
観光PR大使Instagram
イベントカレンダー
アクセスランキング
いま注目の話題は要チェック!
幕張新都心イルミネーション2019/2020開催!!@JR海... 「幕張新都心イルミネーション2019/2020 光と鏡のアートイリュージ...
ChibaCityウィンターイルミネーション特集... 冬を...
イチゴ狩りに行こう!2019... 2019年5...
千葉市の天気予報
- 今日
2019-12-07 - 曇時々雨
- 8/
- 明日
2019-12-08 - 晴れ
- 11/5
トピックス










