千葉の伝統芸能・お祭りが集結!! ちば大祭 <11/26(土)・27(日)>
JR千葉駅の新駅舎開業(11/20)を記念して、「ちば大祭」を開催!千葉駅前大通りでは県内21の商工会議所と18の商工会等が自慢の品々を販売、中央公園では県内の伝統芸能やお祭りを一堂に集め、実演・披露します。一度に県内の伝統芸能やお祭りをまとめて楽しめる、とても贅沢なイベントです!ぜひお越しください。
開催概要
日 時
2016年11月26日(土)・27日(日) 11:00~16:00
会 場
① ちばのお祭り <中央公園>
② ちばの特産・物産品の販売 <千葉駅前大通り>
③ 関連イベント <中心市街地の商店街>
(おもな最寄駅:JR千葉駅、京成千葉駅・千葉中央駅、モノレール葭川公園駅)
主 催
(一社)千葉県商工会議所連合会、千葉県商工連合会、千葉商工会議所
イベント情報
①ちばのお祭り <中央公園>
11月26日(土)11:00~16:00
★銚子ばやし はね込み太鼓(銚子市)
★ばか面おどり(船橋市)
★北之幸谷の獅子舞(東金市)
★茂原七夕まつり もばら阿波おどり(茂原市)
★成田祇園祭 佐原囃子と手踊り(成田市)
11月27日(日)11:00~16:00
★八劔神社の神楽(千葉市)
★西ノ下の獅子舞(九十九里町)
(所蔵:千葉県教育委員会)
★三島の棒術と羯鼓舞(君津市)
★佐原の大祭 佐原囃子と手踊り(香取市)
★八重垣神社祇園祭 神輿渡御(匝瑳市)
※写真はすべてイメージです
②ちばの特産・物産品の販売 <千葉駅前大通り>
JR千葉駅東口から中央公園へ続く「千葉駅前大通り」に、県内の物産品を販売するマルシェが登場!長さ約500mの歩道に連なる約50棟のテントにて、県内21の商工会議所、18の商工会等が自慢の品々を販売します。現地でなければ入手困難な商品の展示・販売もあるかも?!中央公園までの道中で、お祭り気分を高めちゃおう♪
③関連イベント <中心市街地商店街>
11月26日(土)千葉ぶらぶら祭り2016
500円で「ぶらぶら手形」を購入してお店で色んな物を食べたり、もらったりできる食べ歩きイベント!
11月27日(日)ちば大祭プレゼントフェア
周辺商店街合計20店舗にて、合計1,000名様に大盤振る舞い!
11月18日(金)~27日(日) 割引セール
C・one 千葉ショッピングセンター内の対象店舗にて実施予定!
11月27日(日) いい街ちばフリーマーケット
千葉銀座通り(千葉市中央区中央)にて1994年から続くフリーマーケットを開催します!
お問合せ先
千葉商工会議所 ℡ 043-227-4103