Go To Eat 千葉県 公式サイトについて(1/8更新)
△Go To EAT千葉県の参加店はこのステッカーが目印です。
食事券一時販売停止について(12/22現在)
Go to Eat事務局より「千葉県では、11/28から12/18までの期間、食事券の販売を一時停止をしていましたが、県内の新型コロナウィルス感染症の新規感染者数が増加していることに伴い、新規発行の一時停止をする措置を2月7日迄延長致します。販売停止期間(延長)2020年11月28日から2021年2月7日までとなります。」との発表がありました。
また、【利用者へ協力のお願い】として、感染が拡大している状況を踏まえ、千葉県においては、GoToEatキャンペーンにより発行された食事券の利用を、極力控えていただくようご協力をご理解をお願いします。
(期間:2/7まで ※今後の感染状況を踏まえ、期間を変更する可能性があります)
食事券の販売再開など、詳しくは公式サイトをご覧ください。
Go To Eatキャンペーン(千葉県版)をご紹介いたします。
【お問い合わせ希望の方へ】
本ページはGo To Eat公式サイトの情報の一部を紹介しています。
お問い合わせは、各公式サイト又は下記Go To Eatコールセンターにお願いいたします。
【Go to EATキャンペーン(千葉)コールセンター】
利用者向け 0570-052-120(10:00~19:00)
事業者向け 0570-052-080(10:00~19:00平日のみ)
※本件に関するお問合せが増加しておりますが、千葉市観光協会では、Go To Eat公式サイトに掲載されている情報以外はご案内できかねますことをご了承ください。ご不明な点などは上記コールセンターへお問合せください。
【お店を検索したい方へ】
Go To Eat食事券が使えるお店の検索ページ(別サイトを開く。Googleマップで現在地から探せます)をご利用ください。
なお、Go To Eatキャンペーンに参加している千葉市観光協会がおすすめするお店の情報を「お店のトピックス」ぺージで紹介しております。
以下の情報はこれまで掲載した内容です。
【食事券の購入をご希望の方へ】
電子クーポンは、LINEからカンタン購入できます(11/2現在)。
紙クーポンの申し込みは、10月30日消印有効をもって受付締切(11/2現在)。
Go To Eat キャンペーンのポイント
1.地域の飲食店で使える食事券(例:1セット1万2,500円を1万円で購入)の発行【プレミアム付食事券】
2.オンライン飲食予約で、昼食時間帯(~14:59)は500円分、夕食時間帯(15:00~)は1,000円分のポイントを付与【ポイント付与】
※LINEによる「食事券」購入方法(外部サイトへ)について紹介されています(10/6 17:20時点)。動画もあります。
※食事券「紙クーポン」は、公式サイト(外部サイトへ)をご確認ください(10/8)。
Go To Eat キャンペーンとは
「ポイント還元」や「プレミアム付き食事券」の発行を支援することで、感染予防対策に取り組む飲食店の需要を喚起し、同時に食材を供給する農林漁業者を支援するキャンペーン「Go To Eat キャンペーン」公式サイトが農林水産省や各都道府県事務局で公開されています。
Go To Eat キャンペーンWEBサイト
〇「オンライン飲食予約(ポイント付与)」公式サイト【農林水産省】はこちら
※上記サイトは「オンライン飲食予約」に関する紹介です。「食事券」に関しては、下記の千葉県事務局の公式サイトをご覧いただくことをおすすめします。
〇Go To Eat キャンペーン公式サイト【千葉県版】はこちら
※飲食店事業者は、千葉県版サイトで「食事券」利用対象店舗の申請が可能です。
ただし、「オンライン飲食予約」対象店舗の申請は、「農林水産省公式サイト」に詳細が掲載されています。
キャンペーン参加店になるためには
事前の【登録手続き】が必要です。
☆食事券利用対象店舗の登録について
「事業者向け申請サイト」より登録申請を行ってください。
☆オンライン飲食予約事業者の登録について
「農林水産省公式サイト」よりご確認ください。
その他
千葉県の取り組みとして、千葉市では 「ちばおもてなしキャンペーン」を展開しています。