千葉県立中央博物館
房総(千葉県)の自然と歴史を体感する博物館!
- 生物の分類展示室にはクジラとその仲間たちの骨格標本が勢ぞろい。
千葉市の中心部、広大な青葉の森公園の中に建つ「房総の自然と人間」をテーマにした総合博物館。野外の生態園には野鳥観察舎があり、散策しながら動植物を観察できます。
-
モダンな外観の1日中楽しめる博物館
「地学」「生物」「海洋」「歴史」など、6つの展示室と生きた小動物の展示コーナーもあります。食事のできる喫茶店も併設。
-
成田市から発掘されたナウマンゾウの化石
博物館で人気の展示のひとつ。他にも、圏内で見つかったクジラや新種のカメなど、貴重な化石がたくさんあります。
-
季節ごとに様々な鳥が見られる野鳥観察舎
房総の自然を再現した生態園にある「野鳥観察舎」では、カイツブリの子育てなど、年間を通じて様々な鳥を観察できます。
店・施設名 | 千葉県立中央博物館 |
---|---|
ヨミガナ | チバケンリツチュウオウハクブツカン |
カテゴリ | 博物館 |
電話番号 | |
住所 | 千葉市中央区青葉町955-2(青葉の森公園内) |
アクセス | ・京成千葉寺駅徒歩20分 ・JR千葉駅からバス15分「中央博物館」下車、徒歩7分 |
営業時間 | 9:00~16:30(入館16:00まで) |
定休日 | 月曜(祝日の場合は翌平日)、年末年始 |
料金 | 大人300円、高大生150円、65歳以上中学生以下は無料。(企画展期間等別料金) |
駐車場 | 127台(有料・青葉の森公園北口駐車場) |
キャッシュレス対応 | 不可 |
外国語対応 | 外国語対応していない(要相談) |
URL | http://www.chiba-muse.or.jp/NATURAL/ |
備考 | 障がい者対応トイレあり、障がい者用駐車場あり、車椅子用スロープあり、車椅子対応観覧席(座席)あり、補助犬受入可能、フリーWi-Fi対応、全面禁煙 |