日頃お世話になってる大切な方々に、感謝の気持ちをお届けるする季節がやってきます。
そんな時、やっぱり嬉しいのは地域色たっぷりのふるさと産品。
千葉市にはお土産としても喜ばれるバラエティに富んだ素敵な逸品がたくさんあります。
※この情報は2014年11月特集ページを改定しています。
古代手焼
田子作煎餅
古代手焼 田子作煎餅
炭火で焼き上げた薄焼きせんべい
箱入り(24枚入り1080円、36枚入り1620円)ほか詰め合わせ各種
厳選されたこだわりの銘柄米と千葉県産の醤油を原料に、炭火で一枚一枚、丁寧に焼き上げた伝統の薄焼きせんべい。香ばしい生醤油の香りと、パリっとした歯ごたえが絶妙な逸品。
- 取扱店
- 本店:中央区新宿1-20-5
TEL:043-241-4638
大坂屋
やき蛤
手焼きにこだわり続けてきた老舗の味
1串172円、17串入3240円、29串入5400円
創業以来三代に渡って継ぎ足し使い続けている独自のタレで、一本一本丁寧に手で焼きあげる名物の「やき蛤」。素材と味にこだわる老舗ならではの味は、全国に多くのファンを持つ。
- 取扱店
- 本店:中央区登戸4-4-3
TEL:043-241-4121
オランダ家
楽花生パイ
千葉に根ざしたオランダ家自慢の逸品
1個165円、8個入1477円
厳選した千葉県産落花生を白ザラ糖でじっくりと煮あげた風味豊かな蜜煮。その蜜煮の入った特製餡をオランダ産の発酵バターたっぷりのパイ生地で包んで、香ばしく焼き上げた逸品。
- 取扱店
- ペリエ海浜幕張店:美浜区ひび野2-110
TEL:043-350-5020
菓匠ささや
房総菓楽
千葉の郷土色豊かな和菓子
房総菓楽15個入1890円、羊羹詰合せ2808円
千葉県産のサツマイモや落花生を使った焼き菓子、千葉県をイメージした”ち菜っちゃん”を詰め合わせた逸品。丹波大納言羊羹と八街産落花生を使ったどら焼きの詰め合わせもおすすめ。
- 取扱店
- 本店:稲毛区緑町1-24-2
TEL:043-241-3797
落花生の大和田
落花生最中
最高級の千葉県八街産落花生を堪能
「落花生最中」は6個入1296円。個別包装も販売
濃厚な旨味が凝縮された八街産「千葉半立」の殻付き落花生や茹で落花生、香り引き立つ新落花生を扱う千葉土産の専門店。ほか、自家製最中などの落花生を使用した各種菓子も販売。
- 取扱店
- 本店:緑区おゆみ野中央7-1-8
TEL:043-292-6464
虎屋
らっかせいダックワーズ
落花生の旨味を凝縮した千葉銘菓
5個入950円。落花生の濃厚なペーストが魅力
千葉県産落花生を100%使用した「らっかせいダックワーズ」は落花生の旨味が凝縮された濃厚なペーストと、サクサクとした軽い食感が相性抜群な、和菓子職人こだわりの逸品。
- 取扱店
- 本店:中央区富士見2-12-1 虎屋ビル1F
TEL:043-222-2649
※商品の価格は全て税込みです
この他にも観光協会がおすすめする千葉市のお土産品取扱店があります。
ぜひご覧ください。
【特集一覧】
- → 千葉まちなかクイズラリー
- → 桜スポット 開花速報
- → 千葉城さくら祭り
- → いちご農園に行こう!
- → 千葉市の味覚狩り特集
- → 日帰りバスツアー 千葉めぐり
- → ダイヤモンド富士をみよう
- → 大賀ハスの魅力
- → 千葉市の工場夜景ガイド
- → WINTER ILLUMINATION
- → 千葉市初詣ガイド